今月の運勢
社会運勢学と九星気学で見る今月の運勢 【2023年1月6日 〜 2023年2月3日】
一白水星
今年の決意表明を!
今月は1年のスタートにふさわしい月となります。今年中にかなえたいことを箇条書きで紙に書き出しておきましょう。
自分でできるできないは関係なく、志を高く持ってチャレンジしてみて下さい!
今月は焦らずじっくり待つことも大切です。身近でできるボランティアに参加してみるのもよいでしょう。
お正月食べ過ぎた人は筋トレをして、運動不足を解消しましょう。
ラッキーフードは豚肉です。
二黒土星
家族と過ごす時間を大切に
今年の二黒土星は忙しい一年となるでしょう。
仕事や趣味、外に出ることが多くなりやすい為、今月は家族と過ごす時間を大事にして下さい。手料理で家族をもてなしましょう!
虫歯が気になる人は、今月から治療を始めましょう。
今月は臨時収入も期待できるので、誰かを喜ばせるためにプレゼントしてみてもよいでしょう。
ラッキーフードはキムチです。
三碧木星
お陰様の心を行動に示すとき
新年を迎えて実家に帰った方や、親戚と会った方も多いと思います。
久しぶりのお墓参りや、お寺でお写経するなどもおススメです。
ご先祖様にとってもかわいがられてきた恩返しをできる形でしていきましょう。
きっとあなたをサポートし続けてくれます。今月は多くを求めず、やりすぎに注意。
ラッキーフードは牛肉です。
四緑木星
慌てず焦らず普段通りに
今月は気持ちが焦りやすい月なので、落ち着いて行動していきましょう。
思いもかけないトラブルが起こっても振り回されず、冷静に対処して。
また頭の回転が非常に良い月なので、何かを勉強したり、記憶するのにおススメです。
できるだけ謙虚な態度で人と接しましょう。
ラッキーフードはカニです。
五黄土星
じっくり内観、エネルギーチャージを
今年の五黄土星は運勢が非常に強い年です。
しかし、その前にエネルギー充電が必要で今月はじっくり自分の内側のメンテナンスをしていきましょう。
自分は何がしたいのか?どうなりたいのか?と心と身体の声を聴きながら、整えておきましょう。
春になったら一気に動きだせるので、それまでの辛抱!
ラッキーフードはお刺身です。
六白水星
生活の基盤を整えて
年末年始から忙しい日を送ってきたと思います。
ここでいったん落ち着いて、普段通りの生活のペース・リズムを取り返しましょう。
年末の大掃除の延長上で、できなかった細かな書類の整理などしてみましょう。
年賀状を通して、昔の友達と再会する機会があるかもしれません。古い縁を大切にしましょう。
ラッキーフードはお餅です。
七赤金星
新しいことにチャレンジ!
今年スタートしていきなり七赤金星は、非常にアクティブに動けるでしょう。
やりたいことがあったら積極的に動きましょう!
友達の紹介によって新しい出会いもどんどん生まれる可能性大!
好き嫌いをなくして、出会いのチャンスを広げましょう。誰かについて新しい学びを始めるのもオススメ。
ラッキーフードはみかんです。
八白土星
思い立ったら吉日!行動しましょう
今月は身軽に動ける月となるでしょう。
ところが、お尻がなかなか上がらない八白。やるまでに考えすぎず、とりあえず動きましょう。
直観も研ぎ澄まされているので、自分の感覚を信じてみて下さい。
海外との縁もあるため、SNSで海外の人とつながってみるのもいいかも。遠ければ遠いほど運気アップにつながります。
ラッキーフードはお蕎麦です。
九紫火星
全体を見渡す眼を持って
今月は温泉にでも入って、ゆっくりするのがおすすめです。自分のためのエネルギー充電をしておきましょう。
また、家族の世話をしなくてはいけない人もいるかもしれません。
自己犠牲的にはなりますが、徳積みだと思ってできることをしていきましょう。
気持ちは明るく前向きに!中には疲れが出る人もいるので、無理しすぎないように。
ラッキーフードはヨーグルトです。
文責:勝沼 慧衣/監修:勝沼 慧衣